水陸両用カッパになる日まで〜 一生スポーツ!!

運動とは無縁だったカナヅチで運動音痴な私がなんちゃってアスリート(ランナー&スイマー)を目指す記録

バタフライって進むの?〜カナヅチからバタフライに挑戦!

f:id:amoco_pan2:20191012152854j:plain

千葉国際総合水泳場〜千葉県習志野市新習志野駅前でアクセス抜群!!

さて、大凧マラソンも終わり、マラソンシーズンもひと段落。水が気持ちいい季節になり、私の水泳強化期間になりました。真夏はさすがに日中暑くて走れないので、運動は水泳がメインとなります。

この頃にはクロールで25mなら楽に泳げるようになっていました。50mだとちょっときつい。一度立たないとゼーゼーと言った感じ。

私が通っているスクールでは初心者だからとクロールだけ練習するわけではなく、背泳ぎも平泳ぎもバタフライも習います。カナヅチだった私は当然どれも泳げませんでしたが、一番難易度が高かったのが「バタフライ」でした。

そもそも動きがおかしい!あんなんで進むの?そして息継ぎができるのか??

 

最初にとりあえずやってみたときの私の動き・・・

①上にしか進まない(というか進んでないのか、上下運動してるだけなので😅)

➡️頭を思いっきり沈めてから目の前のアイスを舐めるように首を起こす。膝だけで水を打つのではなく、体全体でうねりを出す

②息ができない(頭が水面に出ない、水圧に負けて)

➡️①の解決策のように体を動かすと自然と頭が水面に出てくる

 

はたから見たら溺れているようにしか見えない姿だったと思います。

これは絶対泳げるようになるとは思えない、そう思いつつ練習してました。

 

やっと25m泳げるようになったのは何年後だったのでしょうか?覚えてないけど(クロールほど感動的ではなかったので)バタフライはマスターしたら一番全ての泳ぎに使えそうな動きです。バタフライの足はスタートしてからクロールでも背泳ぎでも使います。何より肩凝りがなくなりました。水泳は球技などと比べて左右差がほとんどない動きをするスポーツです。バランス調整には最適です🏊‍♀️

個人的にはバタフライは一番進んでる感がするので、疲れるけど私は好きです。

 

10kmでもタイム狙いたい!〜春日部大凧マラソン

f:id:amoco_pan2:20191011163605j:plain

ゴールがある公園入口〜チアリーダーの女子高生が応援してくれます!かわいい!

感動のサブフォー達成から約2週間後、3度目の春日部大凧マラソンで10kmを走りました。毎年5月4日のGWに開催されるちょっとした旅気分を味わえる大会です。

当初ぜったい私には無理!と思っていたサブフォーを達成できたことで、10kmでもタイムを出したいなと思うようになりました。

最終的には48分切りを目指したいところですが、そもそもスピードがないので、いきなりは無理かなということで50分切りを現段階での目標に。現在のベストは昨年同じ大会で出した「54分36秒」です。でもこのタイムはすでにランニングクラブの練習会で突破していたので、一気に「50分切り」を目標としました。

50分切りということはキロ5分を切らないといけないということです。それを10回!!

うーん、難易度はサブフォー並みです、私には😓

ちなみにレースで一番好きなのは「ハーフマラソン」です。「フルマラソン」は長過ぎて足が疲れてしまい翌日のダメージもかなりあります。逆に「10km」は短いので、ずっと全速力で走らないといけないので、体重重めの私にはこれまたダメージがあります。

真ん中のハーフマラソンはほどよい距離で体へのダメージは少ないし、それほど全速力で走る必要もないし、応援に応えることもできるし、レースとして楽しめて、私にはベストです。

でも今回は10kmです。ハーフではありません。それにタイムも狙っているのだから、ちょっと緊張😨

毎年そうですが、暑いくらいの気候です。10kmだとそこまで影響ないけど、この急激な気温変化は辛いです。でも終わった後、芝生でランチしながらハーフの人たちを応援するのが楽しみなので、やはりお天気いい方が楽しい☺️

 

スタートは距離によってそれぞれ別の場所からです。少し時差もあるので、スタートの花火が上がった時に「あ、今スタートしたんだ」と分かります。10kmはスタートしてすぐに利根川沿いの土手に出てひたすら土手沿いを走り、5kmくらいで下りて畑や田んぼの田園地帯を抜けて公園に戻ります。特に土手沿いは日陰がないので、日焼け対策必須です。

暑いし、苦しいし10kmがいつまでも終わらないような気がします。息が上がってしまい、7km過ぎくらいで意識的にスピードを緩めてしまいました。一気に楽になりましたが、どんどん抜かれます。そしてもうスピードを上げることもできなくなってしまいました。「残り1km」の看板!ちょっと元気が出てきました。恐る恐るスピードを上げますが、やはり一度落とすとなかなか私はペースを上げることができません。

 

記録:50分0*秒(ネットタイム

f:id:amoco_pan2:20191007223711j:plain

うーん、フルマラソンはあと何秒で達成できましたが、こちらはあと何秒で達成できず😓意識的にペースを落としたのがダメでした。ちょっと怖いくらいにどきどきしてしまったので・・・。まあ、10kmの目標達成は次回のお楽しみってことで!

 

 

サブフォー目指して〜かすみがうらマラソン その3

35kmを過ぎ、いよいよあと7kmちょっと。さすがにかなり疲れてきました。順調だったタイムもどんどん遅れてきています。あとちょっとなのに、今回もダメなのか!?😫いや、まだいける!と自分で自分を奮い立たせる。

ここにきて暑さがかなりこたえてきました。少し頭痛もしてきて、とにかく早くゴールしたい。タイムはこのまま落ちなければ大丈夫そう。でも38km過ぎにはほとんど歩いているくらいのペースになってしまいました。自分でもかなり腰が落ちているのがわかりますが、どうしても足を上げることができない。なんとか腕を振って前に進んでいる状態。たくさん沿道で応援してくれている人がいて励まされるのですが、反応できない😥

39km地点くらいで救急車が来て、どうも誰か熱中症で倒れてしまったようです。私は見なかったけど、同じランニングクラブの人がそう言ってました。私ももうちょっとしたら倒れてたかも・・・。頭痛がかなりしていたので、熱中症になりかかっていたと思います。

 

38kmからがとにかく長かった!もういつまで経っても着かないのかと。

そしてやっとゴール会場が見えて来ました。応援もすごくてうれしくて涙が出そう。タイムは!数分余裕があったはずなのに、もう無理😫でも応援に背中を押されて”ほぼ歩き”から”ジョギング”くらいにはなりました。競技場に入ってから時計を見たら「あ!いけるかも!」残った力を振り絞ってゴール!!

f:id:amoco_pan2:20190926220959j:plain

ゴール時はもっと暑かったです☀️

な、なんと「3時間59分5●秒」!!38km地点でガクッとタイムが落ちてからはもう無理だと思っていたので、ぎりぎりサブフォー達成できたのは応援してくれた人たちの力です。私の力ではないです。ゴール後は感動に浸る余裕はなく、とにかく頭痛がひどく、即帰りました。

 

スプリット

10km:56分23秒

20km:54分42秒

ハーフ:1時間57分25秒

30km:55分44秒

40km:59分19秒

2.195km:13分4*秒

 

やはり30km〜40kmの落ち方がひどいですね。恐らく38km〜40kmはキロ7分以上かかっています。最後の2.195kmは落ちてますが、なんとか持ち直した?のかな。

とにかく達成できたのは本当にうれしかったし、諦めないでよかった㊗️

f:id:amoco_pan2:20190926224309j:plain

歓喜のゴール!!

 

 

サブフォー目指して〜かすみがうらマラソン その2

f:id:amoco_pan2:20190918134740j:plain

こぶしの花〜この時期に満開になります

この大会はマンモス大会で参加人数も相当多いですが、そこまでストレスを感じたことはないです。スタートしてちょっとしてから少し狭いところがありますが、この規模からするとしょうがないのかなと思います。

さてスタートしてしばらくは目標タイムを刻んでいました。今回の設定タイムは・・・

29分ー28分半ー28分ー28分ー27分半ー27分半ー27分半ー27分半ー12分

(最後粘る)

これでいくとゴールタイムは「3時間56分30秒」どうせ最初は混雑に巻き込まれるし、30km過ぎたらずるずるタイムは落ちていくので、3分半の余裕は見ておいた方がいいかなと。これでもかなりギリギリですけどね😓

もちろんトイレに行っている時間などありません。今回も「気のせい」作戦で。

 

前半は比較的大きな道路を走ります。陸橋などアップダウンもありますが、足にくるほどではありません。「10マイル」部門の人たちは途中で曲がって行ってしまいます。「あーもう終わりなんだ〜、いいなぁ」と思いつつ「いや、今回はサブフォーを達成するんだ!」という強い意志のもと歩を進めていきます。

 

途中から民家の間をすり抜けるような道に変わります。くねくねしていて一人だったら迷いそう。田舎に帰ったようで、少しワクワクします。そして抜けると一気に霞ヶ浦が見えてきます。広さに圧倒〜😳

そして走っても進んでいない感も増しました・・・。ずっと先まで見えるとちょっとうんざりしてしまうんですよね😅普通のジョギングならめちゃくちゃ気持ちいいのに。

 

30km付近に名物の私設エイドが並びます。私設エイドとは思えない充実ぶりでぜひ止まって楽しみたいのですが、タイム優先であきらめました。今度ファンランの時に。

 

毎回足が止まる25km、30kmを過ぎても今回はまだ足が疲れてはいるけど、動いています。今後こそいけるかも!でも前回の佐倉のこともあるので、気を抜かずに最後まで走り切ろう!

 

 

 

 

サブフォー目指して〜かすみがうらマラソン その1

あとちょっとだった「佐倉朝日健康マラソン大会」から約1ヶ月。私は2度目の「かすみがうらマラソン大会」にチャレンジすべく、現地に乗り込みました。

今回も特急列車で移動。指定席をゲットすることができたので、立って移動することなく足を休ませることができました。自由席はかなりの混雑でした。早めに出場決心して列車の指定席も発売開始と同時に申し込めると最強ですね。

f:id:amoco_pan2:20190916114733j:plain

大きな大会なので有名人も来ます

自分としても今回サブフォー達成できなかったら、もう今後はよほどのことがない限り無理だろうなと思ってました。というのもやはりフルマラソンサブフォーを達成するというのはそれなりに練習しないといけないし、日常生活でも制約が出てきてしまうからです。仕事をしているとどうしても残業や出張で予定通りに走れない時が当然あるし、行きたくもない飲み会に大会前に行かなければならない時もあります。(私は当時は当然のように断ってましたが😅)

 

週末も溜まった家事を済ませたいのですが、どうしても後回しになってしまい、帰宅後汚い部屋を見るたびにイライラしてました。

また1年この練習を続けることは時間的・精神的に無理なので(そこまで練習してませんが、もともとインドアなので家にいるのが好き)ここでダメだったらいったん挑戦はしばらくお休みしようと思ってました。

 

なので、かなり気合の入った大会です。準備はバッチリ、体調も悪くなく、強いていえば興奮していたのかあまり眠れなかったくらい。まあ、横になっているだけで体は休まっていると思うので、大丈夫でしょう。

クラブの人たちに偶然会って話したりしているうちに緊張感が高まりつつも「やってやるぞ!」というアドレナリンも満ちてきました。

気になるとすれば暑さでしょうか。4月半ばなのに予報では季節外れの暑さになるそうな感じです。暑いのが苦手な私にはとても心配です😥

 

運動時の日焼け対策って何が最強なんだろう?

f:id:amoco_pan2:20190903221758j:plain

こんな青空の下、活動するのは気分も上がりますが⤴️

もう夏も終わりですが・・・。紫外線は年中降り注いでいます。夏が終わったからと油断してはいけないのです。

私が子供の頃は日焼けなんてあまり気にしてる人はいなくて、むしろ「黒い方がいい」という世間一般論だったような。おかげで運動会の練習の後は必ず日焼けして真っ赤になり痛い→すぐ黒くなる、を繰り返していました。

子供の頃はそれでよかった、若い頃も。冬になると自然と白く戻ってました。が!今はシミ・そばかす、そしてくすみ?が年中残っています。

 

あれは数年前、黒い方が痩せて見えるかと腕と足はあえて日焼け止めを塗らなかった私。夏が過ぎた頃、腕と足にかなりのシミができてしまいました😫

顔と違って肌が強いから大丈夫だと思ってた・・・。細く見えるどころか汚い!それ以来必ず全身日焼け止めを塗るようにしています。でも運動しているとどうやったって落ちてしまうんですよね。走りながら塗るのも面倒だし、みんなどうしているんだろう?たまに全身長袖・長パン、顔も覆って走っている人がいますが、暑くないのかな?私なら無理です。倒れます。

美ジョガー」とかモデルさんも走っている方が多くいらっしゃるようですが、夜とかに走っているんですかね?美肌を保つ方法を知りたいです。

普段から夏でも長袖を着るようにしているという知り合いもいますが、私は美容より実用を取ってしまいます。(暑いの本当に苦手😩)だからダメなのか。

 

日焼け対策(一年中必要!!)

・日焼け止めクリーム(肌が弱いのでせっけんで落ちるタイプ)

・帽子(つむじも焼けてしまうので、サンバイザーは私はダメです)

・サングラス(目からも紫外線は吸収します)

・首に巻くもの(濡らして冷たくなるものあり、便利です)

・アームカバー(私は夏はつけないですが、絶対つけたほうがいい)

・手袋(夏は指がないもの

f:id:amoco_pan2:20190903220602j:plain

最近はドラッグストアでも買えるものにしてます!コスパ重視😊

 あとはなるべく日陰を走るとか??でも曇りでも晴天時の70%は紫外線が降り注いでいるというし、なんと!雨でも30%の量の紫外線が地上に届いているらしいです。少しは私たちの身体に必要とはいえ、恐ろしいですね。

 

海や屋外プールはラッシュガードを着るくらいしか対策できないですね。これはもう諦めるしかない?「かんかん照りの時は泳がない」くらいしか対策はないでしょうか? 

最近は屋内プールのみですが、たまには海や屋外プールで泳ぎたいな〜。

 

サブフォー目指して〜佐倉朝日健康マラソン その2

f:id:amoco_pan2:20190901144400j:plain

チューリップも🌷オランダみたいですね、行ったことないけど

鬼門の25kmを過ぎても軽快に走れていたので、ますます自信が出て来ていましたが、だんだん寒さを感じるようになっていました。スタート時点ではもちろん寒かったのですが、2kmくらい過ぎたらもう身体はぽかぽかしていました。ハーフくらいでは汗もかなりかいていたのですが、30km手前くらいから手が冷たくなってきて、身体も汗冷えしているようでした。ガス欠です。人間は30km分くらいしかエネルギーを貯めておくことができないらしいです。エナジーバーとか補給していれば枯渇せずに動き続けることができるらしいですが、私は脂肪分が多い割にそれをうまくエネルギーに代えられないのか枯渇しやすい気がします。これも訓練なのかな?体質にもよるのかな?ちなみにゼリー飲料ショットバーを10km、15kmなど要所要所で口にしていました。

30km過ぎ地点に弟が応援に来てくれていました。この頃には周りにランナーもほとんどいなくて(参加人数が少ない)すぐに見つけてもらえ「いけ〜!」と応援してもらい、私は「疲れた〜、もう足が上がらない〜」と返しました😫

 

そう、30km過ぎにいつもの疲れが出始めていました。上がらない足を叩きながら一生懸命腕を振って前に進もうともがいていました。でもいつものぱたっと足が止まるまでの疲労感はないのです。上がらないけど、止まってしまうほどではない。

やはり走力は上がっているようです😊

近くに男性がいて引っ張ってもらおうとついて行こうとしましたが、全然無理で諦め、自分のペースで進んでいきました。畑のど真ん中であまり周りに人もおらず、ここはちょっと寂しかったです。

 

だましだまし走法で「あと●km、あと●km」と呪文のように自分に言い聞かせ、ついに40km地点!タイムは?あ!いける!かな?どうかな?このまま頑張ればいけるかも。いや、でも1秒も無駄にできないくらいのタイムです。夢のサブフォーに向けて必死に腕を振り続けました。ゴール地点が見えてきました。あとちょっと、頑張ればいける、頑張れ。そう思って、私ならできると信じて動き続けていましたが、最後ものすごい上り坂😩

もうどうやっても前に進んでいる感じがしなくて失速(いや、もうずっと失速してたかも)最後競技場1周するのですが、その時点で4時間が過ぎたなと分かりました。でも最後まで全力で走ろうとがっかりしながらも走り続けゴール💨

 

記録:4時間0分4*秒

f:id:amoco_pan2:20190901144339j:plain

これだけ頑張ってあと40何秒届かなかったのか〜。でもどこのどの場面を思い出してもこれ以上早く走れるポイントはありませんでした。そう思うとこれが今の私の実力。また次の大会を目指して練習あるのみ。

ゴール後、弟が「ネットではいけたでしょ?」と私の姿を見つけ聞いてきました。「いや〜あと40秒ちょっとダメだった〜」と言うと「え〜!そんくらい頑張れよ!」と返されましたが、本当にどこを取ってもあれ以上は無理でした。

 

帰りはJRなので無料送迎バスに並んでいましたが、全く進まない!なんかおかしいな、と思ったら京成線の送迎バスの列に並んでいました。とても分かりづらい😩かなりのタイムロスでした。今はどうか知りませんが、改善をお願いしたいです。

 

サブフォー達成はできませんでしたが、頑張った感・満足感は相当ありました。心地よい疲労感で帰途につきました。