水陸両用カッパになる日まで〜 一生スポーツ!!

運動とは無縁だったカナヅチで運動音痴な私がなんちゃってアスリート(ランナー&スイマー)を目指す記録

10kmでもタイム狙いたい!〜春日部大凧マラソン

f:id:amoco_pan2:20191011163605j:plain

ゴールがある公園入口〜チアリーダーの女子高生が応援してくれます!かわいい!

感動のサブフォー達成から約2週間後、3度目の春日部大凧マラソンで10kmを走りました。毎年5月4日のGWに開催されるちょっとした旅気分を味わえる大会です。

当初ぜったい私には無理!と思っていたサブフォーを達成できたことで、10kmでもタイムを出したいなと思うようになりました。

最終的には48分切りを目指したいところですが、そもそもスピードがないので、いきなりは無理かなということで50分切りを現段階での目標に。現在のベストは昨年同じ大会で出した「54分36秒」です。でもこのタイムはすでにランニングクラブの練習会で突破していたので、一気に「50分切り」を目標としました。

50分切りということはキロ5分を切らないといけないということです。それを10回!!

うーん、難易度はサブフォー並みです、私には😓

ちなみにレースで一番好きなのは「ハーフマラソン」です。「フルマラソン」は長過ぎて足が疲れてしまい翌日のダメージもかなりあります。逆に「10km」は短いので、ずっと全速力で走らないといけないので、体重重めの私にはこれまたダメージがあります。

真ん中のハーフマラソンはほどよい距離で体へのダメージは少ないし、それほど全速力で走る必要もないし、応援に応えることもできるし、レースとして楽しめて、私にはベストです。

でも今回は10kmです。ハーフではありません。それにタイムも狙っているのだから、ちょっと緊張😨

毎年そうですが、暑いくらいの気候です。10kmだとそこまで影響ないけど、この急激な気温変化は辛いです。でも終わった後、芝生でランチしながらハーフの人たちを応援するのが楽しみなので、やはりお天気いい方が楽しい☺️

 

スタートは距離によってそれぞれ別の場所からです。少し時差もあるので、スタートの花火が上がった時に「あ、今スタートしたんだ」と分かります。10kmはスタートしてすぐに利根川沿いの土手に出てひたすら土手沿いを走り、5kmくらいで下りて畑や田んぼの田園地帯を抜けて公園に戻ります。特に土手沿いは日陰がないので、日焼け対策必須です。

暑いし、苦しいし10kmがいつまでも終わらないような気がします。息が上がってしまい、7km過ぎくらいで意識的にスピードを緩めてしまいました。一気に楽になりましたが、どんどん抜かれます。そしてもうスピードを上げることもできなくなってしまいました。「残り1km」の看板!ちょっと元気が出てきました。恐る恐るスピードを上げますが、やはり一度落とすとなかなか私はペースを上げることができません。

 

記録:50分0*秒(ネットタイム

f:id:amoco_pan2:20191007223711j:plain

うーん、フルマラソンはあと何秒で達成できましたが、こちらはあと何秒で達成できず😓意識的にペースを落としたのがダメでした。ちょっと怖いくらいにどきどきしてしまったので・・・。まあ、10kmの目標達成は次回のお楽しみってことで!